【毒吐きますのでご注意ください】

 

 

売りっぱなしバイバイじゃ寂しくね!??

もううんざりなんです。。。

 

 

どうも、こんにちは!

ひろです^^

 

 

突然ですが、

【発信の方針をちょこっと変えます!】

 

というか、

1年半発信してきて

伝えたいことがハッキリしてきたので

磨き上げたものを近日、自己紹介記事にして

投稿します!

 

 

僕の今後の発信では

【売った先にどうクライアントと向き合うか?】

ということをテーマに

発信してきます。

※もちろんどう売るか?1経営者としてどう経ち振る舞うか?
ということも大前提として教えていきます

 

え?どういうこと??

って思った方もいるかもしれません。

 

 

それに至った経緯を

2つご説明します!

 

  • ❶この業界闇すぎてウンザリしてるから。

 

ぶっちゃけ、この業界の発信者さんたちは

 

 

どう売るのか?

どう単価を上げるのか?

どう情報を小分けにして売るか?

 

ってことばっかり

 

頭の中グルグルさせて、

クライアント(お客さん)のこと

全っっ然考えていない。。。

 

そんな人たちに

うんざりしているからです。。。

 

そんでもって

コンテンツの質、コンサルの質、

事業者、サービス提供者として

 

莫大な単価を上げておいて

対応が微妙な人が多すぎるんですよね。。。

 

というかたまに

唖然とさせられるほど、

 

超高額サービスなのに対応が雑すぎる

ことが多いです。。。

 

僕自身、元々住宅営業をして

お客さん(クライアント)と

関わる機会が多かったのですが、

 

僕の基準からすると

お客さん雑に扱いすぎだろ!!!

っとツッコミを入れたくなることばかりです。

 

 

実際に僕のところに通話に来て

くださる方の中には

 

めちゃくちゃ頑張ったのに

3ヶ月150万円のコンサル

を受けて収益0円。

 

50万のコンサル

素直に実践して頑張ってやったけど

教えてもらったのはTwitterの伸ばし方のみ

 

煽りに煽られて

80万の抽象的な内容の教材買って

一生懸命取り組んだけど収益化できず。

 

みたいな方がよく相談に

来てくださります。

 

購入者は向上心が高くて

実践力もあるのに

本当は優秀で潜在能力があるのに、、

 

収益化できなくって

困っている人が沢山いらっしゃって

僕は悲しいです。

 

 

もちろん情報発信のコンサルを受けたり

教材を買うことって

 

塾とか家庭教師みたいなものなので

大学に合格するかどうかって

 

成果上がるかどうかは完全にその人次第なのは

当たり前です。

 

でも、どう考えても

教える側の努力不足

 

なのに

販売者はどんどん単価を上げて

売ることが一丁前に上達する。

 

みたいなことが多くて

能力高い購入者が死んでいく。

 

そんな人を死ぬほど見てきました。

 

これが僕には許せないんですよね。

だからこそ、僕は絶対にそうさせたくない。

 

あなたにもそんな販売者になって欲しくない。

心からそう思います。

 

もっとお客さんと自分と向き合って

仕事して、目の前の人を喜ばせる

サービスを作っていくことが本物の

ビジネスであると証明したい。

 

それを体現することをお約束いたします。

 

それが

【売った先にどうクライアントと向き合うか?】

という発信にしたいと考えた1つ目の理由です。

 

 

  • ❷やっぱ、より近いところで人と関わるのが好き!

 

 

これは僕が教材販売のみとコンサルや

チャットサポートをしていてわかったことなんですが

 

なんと言っても、

直接クライアントさんとやりとりして

「こんな学びになりました!!」

「ありがとうございます!!」

 

とか

 

「ひろさん!成果上がりました!!」

「本当に嬉しいです!!!」

 

 

って行っていただき、

クライアントさんとより深い関係に

なっていけるのが

 

僕は嬉しみが深いんですよね。

 

逆に教材うりっぱだと

ちゃんとやってるのかな。。。。

 

って心配になるんですよ。

 

 

だからこそ、

できる限り、近いところでクライアントさんと

関わろう。って決めてます

 

 

あとは東京に来て今動きまくっているのが

僕自身との企業や法人、事業者との提携を

めちゃくちゃ進めているところです。

 

 

クライアントさんと深い関わりをもって

みんなでメリットデメリットを超える

関係を作っていくには、

 

僕の情報を教えるだけでなく

よりビジネスの実践の場や

環境を用意して

 

そこをつなぎ合わせることの方が

超超超大事なので、

 

そこを今構築してます。

 

 

だからこそ、

【売った後にどうクライアントさんと

向き合うか?】

 

 

今後はここにフォーカスして

発信をしていきます。

 

 

ここまで、読んでくださり

誠にありがとうございます。

 

 

そして、最後に!!

 

僕の発信をリニューアルするために

【自己紹介記事】を近日公開いたします。

 

 

ブログの感想をくださった方には

特典もご用意しておりますので、

 

是非、心待ちにしておいてくださいね^^

では!!

 

 

ps.
読んでくださって
うわー、わかるーとか
確かにぃぃぃって

思った方や、
何かご意見、ご感想あれば
是非メッセージください^^

喜びます。